こんにちは、ふみょです。
今回は直接子育てと関係ない元親友の離婚話です。
胸糞な話なので、苦手な方はスルーして下さい。
なお、関係者にはバレない程度に嘘を入れてあります。
【広告】
久しぶりのLINE
先日に私の元親友が不倫をして離婚をしました。
元親友夫婦はどちらも大学時代からの同期で、卒業してからもよく飲んだ仲でした。
彼らが結婚して約4年、突然元親友の奥さん(以降「友人」とします)の方からLINEが入り、離婚することになったとのことでした。
経過を聞き出す
言いにくいとは思いましたが、友人から経過を聞きました。
人物
- 元親友→30代男性、クマっぽい、会社員、↓の友人と結婚した
- 友人 →30代女性、背格好が中学生、会社員、↑の元親友と結婚した
- 子供は1人、当時3歳
- 不倫相手→40代女性、未婚、元親友の趣味仲間、ケバい
経過概要
- 2015年 就職してから交際が始まり、結婚
- 2016年夏 子供が産まれる。この頃から元親友は休日は趣味にかまけて、子育てはおろか、家事すらしなかったようです。
- 2017年春 元親友の不倫が始まる。友人は怪しいと思っていたものの、なかなか言い出せなかったようです。
- 2017年秋 興信所により不倫調査した結果、真っ黒
- 2017年冬 別居開始
- 2019年秋 調停離婚
おおざっぱにこんな感じです。
離婚条件
・親権は友人
・養育費なし
・慰謝料なし
・子供への面会権なし(子供が大きくなったときは子供の意志を尊重する)
・友人と子供へのあらゆる手段による連絡禁止(やむを得ない場合は弁護士を通してやりとりする)
・故意による友人と子供への200m以内への接近禁止
養育費は子供の権利なので、せめて養育費だけでもとったら良かったのにと思いましたが、友人としては本当に一切の関わりを持ちたくないようでした。
ゴネた元親友
友人の離婚理由は2つ。家事・育児をしなかったことと、不倫したこと。
どちらかでもアウトなのに、2つ揃ってセーフの要素が全くない中、よくわからんゴネ方をしたようです。
どんな内容かは以下のとおり。
家事・育児をしなかった
離婚しても子供には会わせてくれとゴネたようですが、オムツ一つ替えたことがないクセに何言ってんだと友人は思ったようです。
子供が大きくなって「会いたい」と言った場合は子供の意志を尊重する事にしたようです。
因みに、別居期間があったこともあり、子供はパパ(元親友)のことを一切覚えていないようです。
どれだけ子供との関わりが薄かったかが垣間見えますね…
ちなみに元親友の会社は完全週休2日制で、休日は趣味にあけくれて家には一切いなかったようです。
不倫した
先に書いたとおり、元親友の趣味仲間で同じチームになったことがキッカケだったようです。
私も元親友の紹介で不倫相手の方と一度だけお会いしたことがありましたが、良さはよくわかりませんでした。
不倫相手は「お前(友人)が居るから彼(元親友)は不自由を強いられている」などとのたまったようです。
元親友は友人とヨリを戻したかったようですが、だったら最初から不倫しなきゃ良いだけのことやん。
なんでこれでヨリを戻せると思ったのか甚だわかりません。
子供に罪はない
養育費は子供の権利で、可能な限りもらうべきであると私は思っておりましたが、友人は今後一切元親友との関わりを持ちたくないということで、養育費を貰わないという選択をしたようです。
そんなゴタゴタの中、友人が「唯一、子供に出会えたことだけは、あの人(元親友)に感謝している」と言っていました。
この一言で友人がどんなに子供を愛しているかがとても伝わってきました。
このことが記事を書くキッカケになりました。
友人親子が暮らしていく先に希望が有るよう祈らずにはいられません。
不倫、ダメ、絶対。
以上、本ブログの趣旨とは離れた内容ですが、書かせていただきました。
【広告】